夏休み自由研究の工場見学
2017-08-18

ほぼ毎年、この時期になると夏休み自由研究の一環として、工場見学にくる小学生がいます。
今年、やって来たのは4年生の男の子。
間伐がなぜ必要なのか、その間伐した木をどのように使っているのか、木質ペレットの有用性と製造工程の見学まで、一連の流れを知ることができます。
チェーンソーで丸太を切ってみたり、出来たてのペレットを触ってみたり、実際に体験しながら学べるので、帰るときは「楽しかったぁ!」と大興奮。
将来、日本の森を守るキコリになってくれると私も嬉しいです。